健康

40代

40代・50代女性のための間食習慣:空腹を抑えて健康的に!現役PTのゆるっと解説!

間食、つい食べていませんか?普段、小腹が空いたときに、職場の差し入れのせんべいやチョコレートについ手が伸びてしまうことはありませんか?「ちょっとだけ」と思って食べたのに、気づけば意外とたくさん食べてしまったり、甘いものを食べた後にさらにお腹...
ダイエット

産後ダイエット|無理せずキレイに痩せるポイントを理学療法士が解説!

産後は、赤ちゃんのお世話に追われ、授乳や夜泣きで睡眠不足になりがちですよね。自分のことよりも赤ちゃん優先で、気づけば「産後太りが戻らない…」と悩む方も多いのではないでしょうか?しかし、産後の体は大きな変化を迎えているため、無理なダイエットは...
ダイエット

【寝たまま体操!?】二度寝防止&スッキリ目覚める3分習慣~現役PTが解説~

こんにちは、えいたです!突然ですが「朝起きられない」「二度寝してしまう」「スッキリ目覚められない」——そんな悩み、ありませんか?実は、寝たままできる簡単な体操と、ちょっとした工夫で、スッと起きられるようになります。というのも、実は私自身も、...
健康

【40代向け】無理なく脚やせ習慣 続ける運動・食事・むくみ対策

「脚を引き締めたいけど、運動が続かない…」「年齢とともに脚が太くなった気がする」そんな悩みを抱えていませんか?40代になると、代謝の低下やむくみの影響で 「脚が痩せにくい」「前より太くなった気がする」 と感じることが増えます。しかし、無理な...
健康

40代から始める腸活、腸内から痩せやすく!

腸活とは?腸活とは、食事や運動、生活習慣を整えることで腸内環境を改善し、健康をサポートすることを指します。腸は「第二の脳」とも呼ばれ、体の調子を整える重要な役割を担っています。特に40代になると代謝が落ち、痩せにくいと感じることが増えるため...
健康

基礎代謝をあげて自然と痩せやすい体に!

みなさんは年々体重のコントロールが難しくなっていませんか?若い頃は食べすぎてもすぐに戻っていたのが、今では積み重なっていないでしょうか?それは 基礎代謝の低下 が原因かもしれません!基礎代謝が高いと 何もしなくても消費されるエネルギーが増え...
ダイエット

プロテインは朝と夜どっちに飲むのがいい?

プロテインを飲むタイミングについて、「朝と夜、どっちに飲むといいのか?」と迷う人は多いのではないでしょうか。実は、どちらのタイミングでもメリットがあり、自分の目的やライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。今回は「朝起きてすぐに飲む場合」...
健康

デスクワークの人必見!大胸筋ストレッチで巻き肩を改善し、猫背を予防しよう!

長時間のデスクワークをしていると、いつの間にか肩が前に出て、背中が丸くなっていませんか?「最近、肩こりや頭痛がひどい…」「なんだかめまいがする…」そんな症状があるなら、猫背が原因かもしれません!猫背になると肩や首の筋肉がこわばり、血流が悪く...
健康

プロテインだけじゃない!美肌に欠かせない栄養素5選

はじめに「肌荒れが気になるけど、スキンケアだけで改善しない…」「プロテインを飲んでるけど、他に何を摂ればいいの?」美肌を目指すには、スキンケアだけでなく内側からの栄養補給が大切です!プロテイン(タンパク質)はもちろん大事ですが、肌のハリや潤...
健康

【何を選んだらいいのかわからない!】プロテイン失敗しない選び方と飲み方

「プロテインって興味はあるけど、種類が多くてどれを選べばいいのかわからない…」「飲み方を間違えると太るって聞いたけど、本当?」こんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?プロテインは、うまく活用すれば美容や健康、ダイエットにも役立つ...